とあるハンターの外部記憶

かりびと見習い。釣り人的な。

2022-01-01から1年間の記事一覧

狩猟者登録証受け取り&弾も買う(2022年11月)

本年も無事、狩猟者登録証を受け取りまして、無許可譲受許可証ももらい、狩猟用装弾も買いまして、あとは射撃練習に行くだけです。 (これ書いてる時点でもう猟期開始日という・・・) 今年は弾不足もあり、30発くらいまででお願いということで30発だけ…

弾不足らしい(2022年9月)

狩猟者登録が始まったので、2022年度猟期の狩猟者登録の手続きをした。 猟友会の年会費、第一種銃猟の狩猟者登録費用(一都道府県あたり)、ハンター保険で合計38100円。 猟友会に入ってる人には狩猟者登録の申請用紙は事前に猟友会から送られてくる。 狩猟…

狩猟免許の更新(2022年6月)

3年に1度の狩猟免許の更新をしてきました。そのメモ。 以下、あくまでも2022年度のお話。来年度以降はどうなるかわかりません。 今年も新型コロナの影響がまだまだあるということで、更新時の講習会は開催せず。 個々人で平日の開庁時間に東京都庁など…

アマチュア無線の無線局免許の更新(2022年5月)

早いもので、狩猟のために取得していたアマチュア無線で開局した無線局の5年に一度の更新時期が来ました(アマチュア無線そのものの免許自体は期限なし)。 まあ、ほとんど使ってないのですけど(そもそも、ここ2年はコロナ蔓延等でほぼどこにも行けてない…

新規申請していた所持許可が下りた(2022年5月)

新しく申請していた銃の所持許可が下りました。 実績があるからか、申請目的が明確だったからなのか、許可が下りるまでの期間は当方としてはこれまでで最短でした。 あとは、銃砲店に銃を受け取りに行って、所轄警察署に持参して法定の期日以内に確認しても…

新規申請と廃銃手続き(2022年4月)

いい加減、やっとのことで猟銃の新規申請と廃銃手続きをしてきました。 以前からいろいろと使用に不安がある古い上下二連は廃銃にして、新しい銃を新規申請して更新しようと思っていましたが、その後は育児だったり、新型コロナでなんやかんやとぐるぐると目…

RunCam ScopeCam2 4K 狩猟やクレー射撃にも使えそう?な雰囲気のカメラ(2022年)

Shotkam欲しいな~、でも高いなぁ、耐衝撃で防水ならドローン用カメラとかで倍率が4倍くらいのがあれば使えるかなー、とか調べたら、こういうのがあるのね。 ※追記に書いていますが、散弾銃で使う場合、不具合が出る可能性があるっぽいです。 RunCam ScopeC…

今猟期の交々(2022年2月)

2021年度(11月〜2月)の今期は狩猟者登録して初めて下見すら行けなかった。猟期全般で何かとあり…交代で子供を家で見ないととかその他いろいろ(新型コロナの影響で身内の支援も使えず)。今もそうであるが。都内から往復数時間未満で帰ってこれる狩猟前射撃練…

緑色レーザのレーザボアサイター(2022年1月)

Aliexpressで買ったCR2リチウムイオン電池を使うタイプの緑色レーザーボアサイターの塩梅が良かった。 耐久性がどのくらいあるかはわからないが、何しろ安いので・・。 s.click.aliexpress.com これ、このリンク先のタイプ。Aliexpressでよく売られている形…