とあるハンターの外部記憶

かりびと見習い。釣り人的な。

2019-01-01から1年間の記事一覧

一応、初出猟。秋の台風の余波で狩猟にならず(2019年12月)

2019年12月某日初出猟。先日下見した状況から、シカの痕跡がありシカに出会う確率が高そうな場所周辺の林道を目指す。9時30分くらいに到着。早起きして家のもろもろをやってから来るとこの時間。銃と弾(許可証類は言うまでもなく)は持って行ったが、まずは…

ちょっとだけ下見(2019年12月上旬)

猟期が始まって半月以上経つが、やっと下見に行けた。家族と相談の上で作りだした時間を有効に使いたい。前日からの諸々の家事育児等で寝るのも遅くなり、午前中出発して昼くらいに着くように家を出る。下見できるのは山の中が暗くなり始めるまでの3時間ほ…

寒い山でのハクキンカイロ(2019年11月下旬)

実際に狩猟で獲物を獲れてない見習いのままなので、いろいろと買っているアイテムを紹介できないんですが、いくつかは実際に使っているので徐々に紹介できればいいなと。いや、Twitterとかでは書いてるんですが。ずばり、「ハクキンカイロ」零下の冬山での必…

国有林への入林届も提出した。(2019年11月中旬)

狩猟者登録の番号が必要だったので記入はしたけど出せてなかった国有林への入林届もやっと出せた。Eメールで提出。---------------以下、徒然、読む必要なし。相変わらずハンコの欄があるけど、せっかくマイナンバーカードがあるんだから国のウェブサイトか…

ダイセルパイロテクニクス JAGUAR(鉛フリーのスラッグ弾)(2019年11月上旬)

2019年度(令和元年度)猟期の使用弾となるダイセルパイロテクニクス JAGUAR 非鉛スラッグ 12番装弾の写真。箱に書いてあるとおりの内容ですが、・12番(12ゲージ)・2*3/4インチ・弾速 460m/s・弾頭重量 31.5gだそう。2019年11月時点でのカタ…

狩猟者登録証と記章などを受け取った(2019年11月上旬)

今年も無事、狩猟者登録証、記章、無許可譲受許可証、ハンター保険の証書など一通り受け取ったので、これで今季も猟期に狩猟に行けるようになった。自分が登録した県は記章の年の表記がどうなるかと思っていたが、アラビア数字表示だった(写真略。今年は弾…

吊りはかりを購入。ベネリ・スーパーノバ等の重さを計ってみる。(2019年10月下旬)

Aliexpressから吊りはかり(クレーンスケール?)を買ってみた。獲物も獲れないうちから、もし獲れたらいくつかに分かれてもいいので、現地で重さを計りたいなと思ったため。特に大量の骨や内蔵のほとんどは持ち帰れないので、捕獲した獲物の重さは現地でな…

ファイヤースターターを購入(2019年9月下旬)

次の猟期が近いので、前の猟期に困ったことの解決を目指すというのを順次行っています。というわけで、ファイヤースターターを購入。デカトロン(Decathlon)で送料無料 740円FORCLAZ (フォルクラ) キャンプ・ 登山・トレッキング ファイヤースターターhttps…

KENKO 8x32 DH MS 目当て(見口)固定用リング(2019年9月)

防刃カバーとか盾とか、実用になるかわからないものも買いつつ、一応、実際の狩猟で困ったり、不便に思ったことも次の猟期まで改善すべくいろいろとやっています。その1つが、双眼鏡の目当て(見口)部分の固定。現在、状況に応じて2種類の双眼鏡を使って…

猟友会のベストと帽子をまたもらった(2019年9月上旬)

前にネットでそういう話は見たのだけど、狩猟者登録の時にまた猟友会のベストと帽子をいただいた。初猟期の時にももらっているのだけど、色落ちする不良品だからということで、改良された交換品らしい。オレンジ色と蛍光の黄色の色が最初にもらったのよりも…

ツキノワグマ対策で盾を買ってみた[注意:ロマン枠です] (2019年8月)

ツキノワグマ対策で盾を買ってみた(2019年8月)[ロマン枠]というわけで、盾を買ってみた(ロマン枠)。ツキノワグマに人が襲われた時の事故事例を見ると、当然ながら爪で切りつけられるか、噛まれるか、またはその両方で、しかも最初の数撃で致命的かケガの…

PeltorとFMAのヘルメットへのイヤーマフ取付けに使うアタッチメントは一部互換性がある(2019年8月下旬)

狩猟に使うヘルメットにイヤーマフを直に取り付ける場合に使うアタッチメントについて調査中なのだが、一部を購入して試してみた。とりあえず、アタッチメント同士の回転部分のパーツの互換性については、役に立つ人には立つかもしれないし、たたない人には…

狩猟者登録のお知らせが来た(2019年8月下旬)

猟友会の支部から2019年度(令和元年度)の狩猟者登録の一斉登録会のお知らせが来ました。前年実績に基づいた枚数で申請用紙も同封されてきましたが、複数の都道府県や狩猟免許ごとに1枚必要なので、用紙が足りない場合は申請時にもらうか事前に猟友会…

狩猟免許更新の講習会を受講(2019年8月)

狩猟免許は3年に1度更新が必要なので、事前に申し込んでいた狩猟免許更新のための講習会に行ってきました。講習会全体の流れとしては以下のとおり。・身体適正検査(視力、身体能力、聴力の検査。講習開始前に入口付近で受けて終わらせる)。・講習会を受…

銃砲安全協会の会費を払うと、どんなことがあるのかないのか。(2019年7月下旬)

以下、特に加入を勧めたりするものではなく、それって加入するとどんな感じなの?という程度の内容です。都道府県によっては、毎年の銃検の時に銃砲安全協会(銃安協)への加入を勧められることがあります。当方の地区の場合、年会費は2500円です。銃安…

狩猟系漫画で読んだことがあるものまとめ

狩猟系と、狩猟系と言っていいかわからないけど勝手に狩猟系に分類した漫画のうち、読んだことがある作品の紹介です。漫画以外もそのうち別メモにします。各作品の構成上、実際の狩猟では避けるべき行動とかも出て来たりすることもあるので、そこはあくまで…

狩猟事故共済普通保険の内容が一部変更されるらしいけれど(2019年7月)

大日本猟友会のウェブサイトを見たら、今年度の猟期から狩猟事故共済普通保険の内容が一部変更されるというお知らせがあった。狩猟事故共済普通保険の内容が一部変更されます。https://www.moriniikou.jp/index.php?itemid=1145&catid=8&blogid=4約款の主な…

続、狩猟で使うヘルメットの検討(2019年7月)

狩猟を始めた時から安全対策としてヘルメットについて考えていましたが、まだ考えているので、途中経過も含めて調べたことを雑多にダラダラ書いていきます。(主に自分向けのメモなので、推敲は気がむいたら後日に適当にやる派)過去に書いたヘルメット関連…

初めての狩猟免許更新の適性検査と講習会の申し込み(2019年6月上旬)

タイトルどおり、狩猟免許更新の適性検査と講習会の申し込みをしてきました。もう3年経ったとは・・・早い。まさに光陰矢の如し。2019年の東京都は狩猟免許更新の講習会の日程の発表が5月末で、申し込み受付開始が6月3日からでした。さっそく、以下…

猟場を360度カメラで記録する(2018年度猟期の追加)

以前、360度撮影できるカメラでの猟場の記録についてちょっと書きましたが、どんな感じで見られるのかのサンプルです。今のところ、Google Chrome以外のブラウザやスマホだと例えChromeでもうまく表示されません。前に一度、記事をあげたのですが、うまく…

初めての猟銃の所持許可の更新申請(2019年5月)

1丁目の上下二連が初の更新を迎えることになりました。更新の時期でだいたいの誕生月がわかってしまいますね。最後の1年は私事で忙しかったこともありますが、3年はあっという間です。1丁目は新しい銃を買って廃銃にすることも検討してましたが、諸事情…

スラッグ弾射撃で便利な装弾スタンドを自作

たぶん、まだこの話は書いてなかった気がしますが、自作の弾立ての話。こんなものです。多少穴が曲がってるのは気にしない。コンパスとか手元になかったのと、穴あけ素人なので。端材の長さの都合上、16個という中途半端な数の穴を開けています。まあ、ス…

銃検に行ってきた&火薬類譲受許可証でちょっと注意を受けた話(2019年5月)

毎年春に行われる銃砲刀剣類の一斉検査(銃検)に行って来ました。当方の地域はだいたい毎年4月に行われるのですが、今年は5月でした。元号が変わった関連でいろいろとあるのかもしれません。狩猟免許の更新もしなければならないのですが、東京都庁のサイ…

ベネリ・スーパーノバのスペック

なんとなく、ベネリ・スーパーノバのスペックなど載せてみます。たまに、どうだったっけ?って忘れるので(自分が)。 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: s…

東京オリンピック2020のクレー射撃のチケット抽選に申し込んでみた。

東京オリンピック2020のチケット販売の「抽選」が始まったので、クレー射撃のチケット抽選に申し込んでみました。個人的にはスキートを見たいです。さあ、見せてもらおうかオリンピック選手の実力とやらを(凄いらしい)。チケット購入申し込み時に使う…

ソロハンター必見「けもの道 2019年春号」

狩猟情報雑誌「けもの道 2019年春号」(三才ブックス。ISBN:978-4-86673-120-9)の特集1がソ ロ ハ ン ター 単独猟師の流儀ということで買ってみました。ソロハンター必見です。表紙にもなっていますが、ネットでも情報を集めて1人で狩猟をするなら参考に…

ベネリ・スーパーノバの弾倉からの安全な装弾の抜き方

ちゃんとマニュアル読まないとダメだなというお話。ベネリ・スーパーノバで弾倉にある装弾を簡単に抜くための手順です。マニュアルもちゃんと読まないこのメモの管理者はずっと、わざわざ薬室に装弾を装填する穴から転がして出してました・・・orz。追加でス…

銃砲刀剣類一斉検査のお知らせが届いた(2019年3月末)

私が住んでいる地域では毎年春に行われている銃砲刀剣類一斉検査のお知らせが今年も来ました。ただ、去年より遅いような?3月も終わるのに届かないので、(郵便の紛失なども考慮して)念のため、問い合わせようかなと思っていたら届いた感じです。 今年は元…

狩猟用装弾の残弾処理完了(2019年3月中旬)

猟期が終わったので、猟銃用火薬類無許可譲受票で購入した残弾を処理して来ました。場所は千葉県射撃場。来期も同じ弾を使うかもしれないので、ズレてるんじゃないかとなんとなく思っていたスコープを合わせる作業も同時にやる感じです。結果・・・ズレてま…

今季の猟期に使って良かったもの、良くなかったもの(2019年3月)

今季の猟期に使って良かったものについて適当にメモしたいと思います。あくまでも当方の環境にて、個人的な感想。前期からの継続のものもあり。行動している場所の特徴。・平地から急に登る地形が多いが、標高はそれほど高くない。・一定程度の積雪があるこ…