とあるハンターの外部記憶

かりびと見習い。釣り人的な。

狩猟

ハーフライフル所持者は許可証の書き換えが必要になるそう(2024年4月)

毎年恒例、2024年も銃砲刀剣類検査のお手紙が来ました。 お手紙を受け取ってから数日以上して、突然、警察署からお電話。 え?また事件とかあって検査とか?と思って所轄警察署の担当者とお話すると、 どうやら長野県の中野市4人殺害事件に関連してか、…

銃砲刀剣類の検査を完了(2023年3月)

今年も銃検(銃砲刀剣類の一斉検査)の時期がきました。 今年は5月にG7広島サミットがあるそうで、いつもより2か月くらい早い検査です(私が住んでいる場所の所轄警察署の場合の話。都道府県により時期はまちまち)。 なので今年は狩猟者登録している人…

狩猟者登録証と無許可譲受許可証を返納(2023年3月)

一応、1回だけは行けたのだけど。初めての場所なので歩いて終わった。 痕跡はあるので、オフシーズンにも行ってみよう。 子供+家庭の事情でなかなか行けない。冬季にググっとまとめていろいろイベント来るね。 まあ家を空けにくい状況なので仕方ない。 実…

狩猟者登録証受け取り&弾も買う(2022年11月)

本年も無事、狩猟者登録証を受け取りまして、無許可譲受許可証ももらい、狩猟用装弾も買いまして、あとは射撃練習に行くだけです。 (これ書いてる時点でもう猟期開始日という・・・) 今年は弾不足もあり、30発くらいまででお願いということで30発だけ…

弾不足らしい(2022年9月)

狩猟者登録が始まったので、2022年度猟期の狩猟者登録の手続きをした。 猟友会の年会費、第一種銃猟の狩猟者登録費用(一都道府県あたり)、ハンター保険で合計38100円。 猟友会に入ってる人には狩猟者登録の申請用紙は事前に猟友会から送られてくる。 狩猟…

狩猟免許の更新(2022年6月)

3年に1度の狩猟免許の更新をしてきました。そのメモ。 以下、あくまでも2022年度のお話。来年度以降はどうなるかわかりません。 今年も新型コロナの影響がまだまだあるということで、更新時の講習会は開催せず。 個々人で平日の開庁時間に東京都庁など…

アマチュア無線の無線局免許の更新(2022年5月)

早いもので、狩猟のために取得していたアマチュア無線で開局した無線局の5年に一度の更新時期が来ました(アマチュア無線そのものの免許自体は期限なし)。 まあ、ほとんど使ってないのですけど(そもそも、ここ2年はコロナ蔓延等でほぼどこにも行けてない…

新規申請と廃銃手続き(2022年4月)

いい加減、やっとのことで猟銃の新規申請と廃銃手続きをしてきました。 以前からいろいろと使用に不安がある古い上下二連は廃銃にして、新しい銃を新規申請して更新しようと思っていましたが、その後は育児だったり、新型コロナでなんやかんやとぐるぐると目…

2回目の経験者講習を受けてきた、技能講習修了証も受領(2021年12月)

※以下、当方の聞き間違いや勘違いが含まれると思いますので参考程度にしてください。※特に法的な部分は記載をうのみにせず、必ず所轄警察署に直に確認してください。※自分用メモなので、これをきっかけに調べなおす、所轄警察署に確認するなどに使います。 …

狩猟者登録証等を受け取ってきた(2021年11月)

今季も登録はしてるので、狩猟者登録証や記章、そして火薬類の無許可譲受許可証等も受け取ってきた。子供が風邪ひいたり、親にもうつったりでなかなか受け取りに行けず。技能講習修了証もまだ受け取っていない…。 猟期前射撃練習も終わってるし、猟期は始ま…

Aliexpressの双11セール。リロード用品が出てたが・・・(2021年11月)

中国の独身の日(双11)のセールで何か買おうかなぁと、検索していたらら、 Aliexpressでリロード関連用品とかが売られるようになったのね。 たぶん中国側の規制もあって、銃器関連(実銃関連)の特に金属的かつメカニカル的なものとかリロード関連とかはA…

狩猟者登録をしてきた(2021年9月)

今年も狩猟者登録してきました。 第一種銃猟の登録で必要だったものは ・狩猟者登録申請書(3cm x 2.4cmの写真2枚貼り付け済、押印済) ・狩猟免許状(第一種銃猟)とコピー ・猟銃所持許可証原本と写真ページのコピー(銃猟なので) ・ハンコ(猟友会会費…

スキナー・・・じゃないのかな。Elk Ridge EP-002 ナイフ(2021年4月)

スキナーナイフはビクトリノックスの皮はぎを1つ持ってるんですけど、長いので、山で携帯するにはちょっと不便。クマやイノシシがいなさそうなところでは大きいナイフもあまり持って行かないので。 で、いろいろスキナーナイフを探していたのですが、誰も使…

ちょっとした思考メモ(電動ポンプで動物の血抜き)

Aliexpressで電動ポンプを見ていて、何もベースになる知識はなくて漠然と思ったことをメモ。 場所とタイミングと時間が限られるだろうけど、こういうので血抜きとかできるのかなぁ・・と。どのくらいで固まるんだろうとか掃除大変かもとかそういうのは考えて…

猟友会公式アプリ「狩りマップ」をインストールはしてみたが・・・・(2021年3月末)

※このダラダラのメモは、この時(2021年3月末)になぜこのメモで書いたアプリをインストールして登録しなかったか、自分が考えていたことを後で思い出すためのメモです。メモが書かれた時点以降のアップデートなどでいろいろと変わったりするでしょうし、後…

ガットレス方式の解体方法

いざ狩猟を始める直前に勢いで買ったものが誰しもあると思うのですが、当方の買ったものの1つにこのタイプの刃物があります。 Elk Ridge EP-005OR(Elk Ridgeのサイトに記載がなく廃版の模様) 内側に刃がついている逆刃タイプのナイフで、Gutting Knifeと…

Vector Opticsについて調べた情報、印象、その他(2020年2月下旬)※過去のアップ忘れ記事。

※昨年2020年2月にほとんど書き終わってたのに載せるのを完全に忘れてたメモをアップ。デスクトップに転がってた・・・。※コロナで射撃に行ける回数と時間に制限があったので、実はまだドットサイトは載せてためしてない・・・。 ※書いてある感想など内…

有害鳥獣捕獲でライフル銃の所持許可が下りる「可能性」の話(2021年3月)

警察庁から文章の最後に貼ったリンクの内容の通達が出ていたのでメモ。 有害鳥獣駆除の従事者で必要性や一定程度の実績があれば、散弾銃の所持から10年が経過してなくてもライフル銃の所持許可が下りる「可能性」が出たということかな。 特に北海道のヒグ…

アマチュア無線が有害鳥獣捕獲に使えるようになってた(2021年3月)。

久しぶりに大日本猟友会のサイトを見てみたらタイトルどおりのお知らせが。 もう1つは、空気銃がライフル射撃場で撃てるようになったとのこと。 今まではアマチュア無線の有害への使用は法的に微妙で様々な意見があったところであり、そこがはっきりするの…

Walker's Silencer Digital Earbuds(射撃用電子イヤホン)を買ってみた(2020年)

射撃用の電子イヤホンを買ってみた(だいぶ前に)。 今年、2月以来、コロナで東京からできるだけ出るなってことで射撃場も行けてなかったため、買ったはいいけどテストはできてなかった。 銃刀法で努力義務と書いてあるけど、実際は銃検でチェックされるの…

狩猟者登録証や無許可譲受許可証と狩猟者記章等を受領してきた(2020年11月上旬)

タイトルまんまで、2020年度猟期のための狩猟者登録証、無許可譲受許可証、狩猟者記章等を受領してきました。今年2020年9月に申請した狩猟者登録ですが、だいたい毎年今くらいに受け取ります。※10月開始の北海道や開始時期が早い人は別枠で間に合…

狩猟者登録の申請をしてきた(2020年9月上旬)

新型コロナウイルス(COVID-19)の流行の最中ですが、猟友会支部による一斉登録会で狩猟者登録をしてきました。登録時点では移動規制、登録拒否などは特に無いようでした。まあ自分もそうですが、鉄砲を持っているとどこにも寄れないので山まで往復で直行直…

猟友会から狩猟者登録証等の一斉返却会のお知らせが来た(2020年2月)

始まりがあれば終わりもあり。寂しいことではありますが、当方の2019年度猟期は終了。延長期間がある地域もあるので、まだやれる人、やれる地域の方々はご安全に。タイトルまんまですが、猟友会から狩猟者登録証等の一斉返却会のお知らせが来ました。一…

2019年度も捕獲ゼロ。出猟4回目、5回目(2020年2月)。

2020年1月某日 出猟4回目。朝7時すぎ出発。先日下見した林道は入れる箇所が4か所あるが、そのうち1か所は複数個所の土砂崩れと路面崩落、倒木などで通れないため、不確定ながら残り3か所から入れるかどうか、とりあえず行ってみることにした。1か所目…

デカトロン Hunting Supertrack Pants 300 と 丸五 マジカルセーフティー #707を購入(2020年1月)

デカトロンの狩猟用パンツ「Hunting Supertrack Pants 300」と丸五の「マジカルセーフティー #707」を購入して使ってみた。猟期ももう終わりなのにパンツ(ズボン)と靴を新調。結論から書くと、どちらもまあまあ。それぞれ良い点、気になる点はあり。------…

出猟日記2回目、3回目。まだまだ猟というより探索下見(2020年1月)

2020年1月某日 出猟2回目。天気晴れ。気温3~10度くらい。5時に起きれたので、出発準備。現地到着が7時半くらい。本日は初めての林道に行ってみる。相変わらず台風被害で林道はほぼ全滅でないかというくらいあちこち通行止め。林道手前、左方200メ…

一応、初出猟。秋の台風の余波で狩猟にならず(2019年12月)

2019年12月某日初出猟。先日下見した状況から、シカの痕跡がありシカに出会う確率が高そうな場所周辺の林道を目指す。9時30分くらいに到着。早起きして家のもろもろをやってから来るとこの時間。銃と弾(許可証類は言うまでもなく)は持って行ったが、まずは…

ちょっとだけ下見(2019年12月上旬)

猟期が始まって半月以上経つが、やっと下見に行けた。家族と相談の上で作りだした時間を有効に使いたい。前日からの諸々の家事育児等で寝るのも遅くなり、午前中出発して昼くらいに着くように家を出る。下見できるのは山の中が暗くなり始めるまでの3時間ほ…

寒い山でのハクキンカイロ(2019年11月下旬)

実際に狩猟で獲物を獲れてない見習いのままなので、いろいろと買っているアイテムを紹介できないんですが、いくつかは実際に使っているので徐々に紹介できればいいなと。いや、Twitterとかでは書いてるんですが。ずばり、「ハクキンカイロ」零下の冬山での必…

国有林への入林届も提出した。(2019年11月中旬)

狩猟者登録の番号が必要だったので記入はしたけど出せてなかった国有林への入林届もやっと出せた。Eメールで提出。---------------以下、徒然、読む必要なし。相変わらずハンコの欄があるけど、せっかくマイナンバーカードがあるんだから国のウェブサイトか…