とあるハンターの外部記憶

かりびと見習い。釣り人的な。

2017-01-01から1年間の記事一覧

狩猟者登録している県(関東)の山を下見(2017年12月下旬)

今年は東北の某県と関東の某県で登録しました。東北某県の方は、県の自然保護関連部署から、捕獲した一部の動物から放射性物質を検出したため、動物を捕獲しても流通させないようにお願いのお手紙が来ましたので、万一、捕獲できても人にあげることはできま…

スラッグ弾を射撃する時の装備(標的射撃の場合)(2017年12月)

スラッグ射撃をする場合に、私の現状の装備。※画像類はクリックorタップすると拡大できます(はず)。射撃場で見かける皆さんはいろいろと持ってきていますが、私の場合、まだ以下の装備でやっています。徐々に増やして行く予定。1.銃(所持許可証も忘れず…

2丁目の銃をお店で受け取った時のこと(お店で直に買うメリット)

ちょっと記事が前後しましたが、所持許可が下りた銃をお店で受け取った時のことを少し書きたいと思います。やはり、通販でなくお店で買って良かったなと思ったのは、受取時に取り扱いや分解についてもいろいろと細かく質問して聞けたことです。ちょうど平日…

千葉県射撃場、2回目。ベネリ・スーパーノヴァの感想第一弾(2017年12月)

許可が下りた新銃であるベネリ・スーパーヴァを狩猟に使う前に、動作確認およびスラッグ射撃を練習するため、千葉県射撃場に行ってきました。猟期が始まっているためか、週末でしたが空きがありました。今回、射撃場で販売されていたのは12番のFEDERAL PREMI…

2丁目の銃の確認(2017年12月現在)

法律、規則等に関わる部分は当ブログの記述を鵜呑みにせず、毎回、警察署に問い合わせてください。許可が下りた2丁目の銃について、やっと体調が改善して所轄の警察署で手続きをしてきました。2丁目の所持許可が下りた時の手順としては、以下の通りです。…

猟銃等所持許可証の記載ミスと訂正

新しい銃の所持許可が下りた後に、警察署で猟銃等所持許可証の記載を追記していただいた時に、記載ミスがあったことと訂正したことを告げられました。特に何か問題が発生したわけではなく、訂正しておきましたってだけなのですが。具体的には銃の全長が10…

猟友会の新ベストや帽子など

え?今から新ベストの紹介ですか?猟期始まってますよね?!→はい!って、まだ身内のいろいろ手伝いや酷い風邪ひいたやらで下見しか行けてません。ある程度の年齢になると交々ございます。 さて、以下が2017年度から配布が始まっている新ベストです。新人か…

2丁目にスライドアクション銃を選択した理由(7千字以上)。

※このメモは何年後かにニヨニヨしながら読むための自分用メモです。さて、2丁目を申請しましたが、スコープ付きが欲しいと言いつつも、結局はスライドアクション銃を選択した理由について書きます。結論から書くと、1.スラッグ射撃の安全性を確保したい。…

狩猟用装弾の重さ ディー・デュプレクス DUPO 28と レミントン RXP

狩猟用装弾の重さの重さ。2種類。D Dupleks DUPO 28 1箱5発入り(外箱込み)で209.5g 1発 40.5g 。10発なら405g。Remington RXP 12RS-10PK 10oz SLUG10発入り 箱込み 437.5g 1発 42.0g 10発なら420gDUPO 28の1発あたりの単価は400円でした。RXP 12RS-10PK 1…

2丁目以降、(同種の)銃の追加申請の場合の申請手続き(2017年10月時点)

スコープ付きの銃が欲しいというメモを書きつつ、結局、様々な検討を重ねて、かつ銃砲店の方とも相談した結果、スラッグ銃身のスライドアクション銃を選択した人がここにいます。理由は次の記事に分けます。というわけで、2丁目以降の追加をしてきました。…

レーザーレンジファインダ(測距計)。角度、速度も計測可。

距離だけでなく、角度、速度も計測可能なレーザーレンジファインダをAliexpressで買ってみた。結論から書くと、そこそこ使えそう。価格は送料込みで約73USドル。8200円ほど。防水機能はない。→ 販売ページでの宣伝では防水防塵機能は IP54になっていた(2018…

狩猟者登録の申請を完了(2017年9月時点)

無事、今年11月15日の猟期から狩猟をできる狩猟者登録の手続きを完了しました。ここまで来るのに準備に実質、1年3カ月かかったことになります。狩猟者登録申請の当日に私が持参したのは・現金・猟銃の所持許可証の原本(銃猟で登録する人のみ)・狩猟…

Baofeng UV-5REを使ったアマチュア無線の電子申請での保証と開局(2017年9月時点)

狩猟に必要ということで、試験ではなく講習会で取得した4級アマチュア無線技士(以下、4アマ)の資格ですが、そこから やっと開局申請まで終わって、審査が終わり、もうすぐ局免が届きそうです。講習会で第4級アマチュア無線技士の従事者資格(従免)を取…

スコープ付きの銃が欲しい

先日の上下二連でのスラッグ射撃を経験して、スコープ付きの銃が欲しくなりました。私の場合は、最初は泊まる場所など地の利がある地元に帰ってやりたいと思っているので、たぶん当初はなかなか同行してくれる人は見つからない感じです。犬もいませんので、…

上下二連銃で初スラッグ弾射撃(2017年8月) & 同発も経験

誰もが通る?上下二連銃で初スラッグ弾射撃です。私の銃はSKBのスキート射撃に使える銃身が平筒の上下二連銃で、チョークはありません。1つ前のメモにも書きましたが、絞りがない平筒なのでスラッグ弾が撃てます(という銃砲店の方の話でした)。事前に…

千葉県射撃場を利用してみた(2017年8月現在)。

猟期が近づいてきています。今年から狩猟を始めるハンター見習いとしては準備を進めています。諸事情で最初から大物猟を始めたいと思っている世間知らず&命知らずですが、現状は上下二連銃しか持っていないので、とりあえず上下二連銃でスラッグ弾を撃って…

猟銃用火薬類等譲受許可証の申請(更新手続き) (2017年8月)

最初に許可をいただいた800発分を購入して使い切ったので、所轄警察署にいって、新しい猟銃用火薬類等譲受許可証の申請に行ってきました。ちなみに、猟銃用火薬類等譲受許可証は装弾の譲受(購入か無償譲渡か問わず)の許可なので、譲渡してもらえる期限…

銃や装弾の運搬方法について

銃の所持許可をいただいてから困ったのが、銃の運搬方法です。射撃場に行くときなどに、車や電車で銃を運搬することがあります。銃を購入した時にいただいた猟銃、ライフル用のガンケースに入れて持ち歩くと、電車の場合は少しだけ目立ちます。車の場合はこ…

マダニ対策としてTick Keyを購入(2017年7月)

マダニによる脳の炎症で亡くなる方とかがいるようです。日本の本州の南の方が多かったのが、今は北海道でも死亡例が出てるとのこと。噛まれたら念のため病院に行くのは当然として、すぐに病院に行けない時用に、マダニを綺麗に取り除けるというTick Kayとい…

装弾について、重さ、サイズ、お値段など参考(2017/07)

装弾について、まだ何かわかるほどは全然撃っていませんが、今まで使ったのは3種類。KEMEN、 IMPERIAL、あとはWINCHESTERの9号装弾です。1回で撃つのが50~100発程度なので、煤の汚れとかは特に銘柄であまり変わらない感じです。同じブランドでも煤が…

銃のお掃除と掃除道具

Aliexpressで送料込み9.26USドルで買った「CS Force Rifle Gun Cleaning Kit for 12 Gauge Shotguns Military Hunting Rod Brush Sets 」という掃除用具がアルミ製の棒の長さが短かかったり、先端にウエス(ボロ布)が付けられなかったりと使い勝手がいまい…

2番マークで練習中。そろそろ(え?今から)挙銃練習しないと、です。(2017年7月)

2番マーク(射台から見ると右から左にクレーが飛んでいく)で練習中。だいたい、平均的に20発以上当たるようになると次の段階に進んでる感じです。 もちろん、法律や射撃場でルールがあるわけではないので、最初からルールに沿って他の方と一緒に回っても…

講習会で第4級アマチュア無線技士の従事者資格(従免)を取得

狩猟で無線機は必須とのことで、 JARD(一般財団法人日本アマチュア無線振興協会)という組織が行っている国家試験免除のアマチュア無線講習会を修了して第4級アマチュア無線技士の従事者資格(従免)を取得しました。有名な完マルで意味もわからず暗記して…

6番プール、1番マークで練習中。夏で銃身が放熱しきれずに熱くなる。

6番プール(6番射台で左から出てくるクレーを撃つ)で練習した後は、次は1番マーク(1番射台で向かい側から出てくるクレーを撃つ) で練習しています。気温が25度とかそれ以上になる日も出てきたからか、25発中15~20発撃ったあたりから、銃身の…

銃を自宅に置けない場合

東京都の広報ツイートを見ると2017年も狩猟免許の試験の申し込みは大盛況のようです。ただ、実際に第一種銃猟の免許を取っても、実際に銃の所持まで行く方は多くないようです。都内で所持のネックとなるのは賃貸暮らしの場合と、ご近所の聞き込みとかでしょ…

八王子に射撃場があったというお話。場所を発見。

射撃場に行って、座って待ってる間などに(射撃を見学しつつも)世間話を聞いているといろいろと知らない話を聞けて新鮮です。昔は八王子に射撃場があったんですね。興味あったので調べてみましたが、たぶんそれっぽいのが見つかりました。国土地理院が公開…

6番プールで練習中(2017年6月現在)

6番射台のプール(射台から見てクレーが左から右に飛んでいく)で練習中ですが、お皿が向かって飛んでくる(7番プール)のと向こうに飛んでいく(7番マーク)状態から、横に飛んでいくだけでずいぶん難しくなりました。何で当たってるのか、どうやったら…

12番サイズ、9号散弾の装弾が入ってる箱のサイズ

ネットで装弾ケースや装弾バッグとして代用できそうなものを探していて、ふと、何箱入るか計算しようとしたら、意外とネット検索しても出てこないので実物で測ってメモ。12番の9号散弾、スキートが入ってる箱のサイズ(12番、IMPERIAL SKEET 9号、24g、1箱…

7番プールで練習中(2017年3月下旬)

7番マークで挙銃したまま8~9割方当たるようになり、25発全部当たることもあったということで、今度は7番プールを練習しています。7番プールも25発当たることもあったので、もう少し撃ったら次の段階かもしれません。最初のうちでフォームやら理論…

スキート射撃(クレー射撃)で初心者が最初に練習すること(2017年2月)

もう1つ前の記事にも書きましたが、結論から書くと、最初は7番射台(以下、7番)で1発ずつ装填して、マークから出るクレーをひたすら撃ちます。7番からセンターポールを見た時に自分の右側のクレー発射機の穴から出てくる皿(クレー)を撃つ練習です。…