とあるハンターの外部記憶

かりびと見習い。釣り人的な。

スキナー・・・じゃないのかな。Elk Ridge EP-002 ナイフ(2021年4月)

スキナーナイフはビクトリノックスの皮はぎを1つ持ってるんですけど、長いので、山で携帯するにはちょっと不便。クマやイノシシがいなさそうなところでは大きいナイフもあまり持って行かないので。 で、いろいろスキナーナイフを探していたのですが、誰も使…

ちょっとした思考メモ(電動ポンプで動物の血抜き)

Aliexpressで電動ポンプを見ていて、何もベースになる知識はなくて漠然と思ったことをメモ。 場所とタイミングと時間が限られるだろうけど、こういうので血抜きとかできるのかなぁ・・と。どのくらいで固まるんだろうとか掃除大変かもとかそういうのは考えて…

猟友会公式アプリ「狩りマップ」をインストールはしてみたが・・・・(2021年3月末)

※このダラダラのメモは、この時(2021年3月末)になぜこのメモで書いたアプリをインストールして登録しなかったか、自分が考えていたことを後で思い出すためのメモです。メモが書かれた時点以降のアップデートなどでいろいろと変わったりするでしょうし、後…

ガットレス方式の解体方法

いざ狩猟を始める直前に勢いで買ったものが誰しもあると思うのですが、当方の買ったものの1つにこのタイプの刃物があります。 Elk Ridge EP-005OR(Elk Ridgeのサイトに記載がなく廃版の模様) 内側に刃がついている逆刃タイプのナイフで、Gutting Knifeと…

Vector Opticsについて調べた情報、印象、その他(2020年2月下旬)※過去のアップ忘れ記事。

※昨年2020年2月にほとんど書き終わってたのに載せるのを完全に忘れてたメモをアップ。デスクトップに転がってた・・・。※コロナで射撃に行ける回数と時間に制限があったので、実はまだドットサイトは載せてためしてない・・・。 ※書いてある感想など内…

有害鳥獣捕獲でライフル銃の所持許可が下りる「可能性」の話(2021年3月)

警察庁から文章の最後に貼ったリンクの内容の通達が出ていたのでメモ。 有害鳥獣駆除の従事者で必要性や一定程度の実績があれば、散弾銃の所持から10年が経過してなくてもライフル銃の所持許可が下りる「可能性」が出たということかな。 特に北海道のヒグ…

アマチュア無線が有害鳥獣捕獲に使えるようになってた(2021年3月)。

久しぶりに大日本猟友会のサイトを見てみたらタイトルどおりのお知らせが。 もう1つは、空気銃がライフル射撃場で撃てるようになったとのこと。 今まではアマチュア無線の有害への使用は法的に微妙で様々な意見があったところであり、そこがはっきりするの…

コロナ禍の猟期・・・1回行って終わりで終了。(2020年12月)

タイトルまんまですが。 コロナ禍の猟期・・・猟期に入るも私事で忙しいのと、コロナで越境しにくいという環境が重なり、猟期前射撃は法定なので行ったけど狩猟は狩猟兼下見の1回きり。 もちろんのごとく猟果はない。今季行ったのは初めて行く場所なのでと…

Bloggerからはてなブログへの移行(2021年3月)

bloggerからはてなに引っ越してみたのですが、少し苦戦。 はてなへのインポート中に画像の取り込みをしてるのですが、その作業中に時間があったので、ざっくりメモとして書いてます。 移行に使用したのははこちら。google-blog-converters-appenginehttps://…

銃検のお知らせが来た(2021年3月)

2020年は新型コロナ流行で(地域により)中止になった銃砲等一斉検査。 ※全国や都内ではやったところもあります。 今も流行はし続けてますけど、2021年は一応オリンピックも延期開催するとのことで、関連して銃砲検査もやるとのお達しが警視庁の所轄警察署か…

Walker's Silencer Digital Earbuds(射撃用電子イヤホン)を買ってみた(2020年)

射撃用の電子イヤホンを買ってみた(だいぶ前に)。 今年、2月以来、コロナで東京からできるだけ出るなってことで射撃場も行けてなかったため、買ったはいいけどテストはできてなかった。 銃刀法で努力義務と書いてあるけど、実際は銃検でチェックされるの…

狩猟者登録証や無許可譲受許可証と狩猟者記章等を受領してきた(2020年11月上旬)

タイトルまんまで、2020年度猟期のための狩猟者登録証、無許可譲受許可証、狩猟者記章等を受領してきました。今年2020年9月に申請した狩猟者登録ですが、だいたい毎年今くらいに受け取ります。※10月開始の北海道や開始時期が早い人は別枠で間に合…

狩猟者登録の申請をしてきた(2020年9月上旬)

新型コロナウイルス(COVID-19)の流行の最中ですが、猟友会支部による一斉登録会で狩猟者登録をしてきました。登録時点では移動規制、登録拒否などは特に無いようでした。まあ自分もそうですが、鉄砲を持っているとどこにも寄れないので山まで往復で直行直…

現役ハンター見習いが狩猟ゲーム「the Hunter:Call of Wild」をやってみた。

ゲームプラットフォームのSteamで購入者のレビューでは非常に評判が良い狩猟シミュレーションゲーム「the Hunter:Call of Wild」を買ってみました。当方のポジションとしては、・一応、現役ハンター(・・見習い。捕獲実績なし。犬は使わない)で猟期になる…

ガンロッカーを、「ちょっとスマートなガンロッカー」にしてみる(2020年6月)

コロナ禍の中で射撃にも行けないうちに、もう6月。 そう、梅雨です。 湿気は鉄砲の敵です(ステンレスなマリーンモデルとか除く)。 新品の銃は錆止めをしてあって、少し錆びにくいですが、やっぱり錆ます。 古い銃は錆止めのコーティングとかも落ちてて、…

所持許可の更新申請手続きをしてきた(2020年5月)

ベネリ・スパーノバの更新手続き申請をしてきました。更新されるのは誕生日の日より後になるので、所持許可証の該当する銃の欄には更新手続き中である旨の印等があります。新型コロナ禍の中でも警察署は平常運転。普通にいつも通り人がいて、普通にお仕事し…

銃砲安全協会から更新のお知らせが来た(2020年4月)

銃砲安全協会から更新のお知らせのハガキが来ました。モザイク部分は更新の問い合わせをする警察署と電話番号です。銃砲安全協会とは、要するに昔は運転免許証の更新をする度に加入を勧められた交通安全協会の銃の所持許可版みたいな感じです。所持している…

2020年の銃砲等一斉検査は延期 [東京都の場合](2020年4月上旬)

毎年、今ぐらいの時期に銃砲等一斉検査、つまり銃検が開催されることが多いのですが、今年、2020年の銃検は新型コロナ感染対策として延期になった旨、郵便で正式に通知が届きました。大勢が会議室等の室内に集まって、所持者と警察官の間で検査のために相互…

ドットサイト VECTOR OPTICS FRENZY 1x17x24 (SCRD-19II)を購入(2020年3月)

クレー射撃で使うドットサイトをいろいろと検討した結果、VECTOR OPTICSのFRENZY 1x17x24 (SCRD-19II)(以下、SCRD-19II)。を使えそうかどうか試しに買ってみた。ダメそうなら、実績がある少し高めの商品を買う予定の前提。購入場所はAliexpressのVector Op…

猟友会から狩猟者登録証等の一斉返却会のお知らせが来た(2020年2月)

始まりがあれば終わりもあり。寂しいことではありますが、当方の2019年度猟期は終了。延長期間がある地域もあるので、まだやれる人、やれる地域の方々はご安全に。タイトルまんまですが、猟友会から狩猟者登録証等の一斉返却会のお知らせが来ました。一…

2019年度も捕獲ゼロ。出猟4回目、5回目(2020年2月)。

2020年1月某日 出猟4回目。朝7時すぎ出発。先日下見した林道は入れる箇所が4か所あるが、そのうち1か所は複数個所の土砂崩れと路面崩落、倒木などで通れないため、不確定ながら残り3か所から入れるかどうか、とりあえず行ってみることにした。1か所目…

デカトロン Hunting Supertrack Pants 300 と 丸五 マジカルセーフティー #707を購入(2020年1月)

デカトロンの狩猟用パンツ「Hunting Supertrack Pants 300」と丸五の「マジカルセーフティー #707」を購入して使ってみた。猟期ももう終わりなのにパンツ(ズボン)と靴を新調。結論から書くと、どちらもまあまあ。それぞれ良い点、気になる点はあり。------…

出猟日記2回目、3回目。まだまだ猟というより探索下見(2020年1月)

2020年1月某日 出猟2回目。天気晴れ。気温3~10度くらい。5時に起きれたので、出発準備。現地到着が7時半くらい。本日は初めての林道に行ってみる。相変わらず台風被害で林道はほぼ全滅でないかというくらいあちこち通行止め。林道手前、左方200メ…

一応、初出猟。秋の台風の余波で狩猟にならず(2019年12月)

2019年12月某日初出猟。先日下見した状況から、シカの痕跡がありシカに出会う確率が高そうな場所周辺の林道を目指す。9時30分くらいに到着。早起きして家のもろもろをやってから来るとこの時間。銃と弾(許可証類は言うまでもなく)は持って行ったが、まずは…

ちょっとだけ下見(2019年12月上旬)

猟期が始まって半月以上経つが、やっと下見に行けた。家族と相談の上で作りだした時間を有効に使いたい。前日からの諸々の家事育児等で寝るのも遅くなり、午前中出発して昼くらいに着くように家を出る。下見できるのは山の中が暗くなり始めるまでの3時間ほ…

寒い山でのハクキンカイロ(2019年11月下旬)

実際に狩猟で獲物を獲れてない見習いのままなので、いろいろと買っているアイテムを紹介できないんですが、いくつかは実際に使っているので徐々に紹介できればいいなと。いや、Twitterとかでは書いてるんですが。ずばり、「ハクキンカイロ」零下の冬山での必…

国有林への入林届も提出した。(2019年11月中旬)

狩猟者登録の番号が必要だったので記入はしたけど出せてなかった国有林への入林届もやっと出せた。Eメールで提出。---------------以下、徒然、読む必要なし。相変わらずハンコの欄があるけど、せっかくマイナンバーカードがあるんだから国のウェブサイトか…

ダイセルパイロテクニクス JAGUAR(鉛フリーのスラッグ弾)(2019年11月上旬)

2019年度(令和元年度)猟期の使用弾となるダイセルパイロテクニクス JAGUAR 非鉛スラッグ 12番装弾の写真。箱に書いてあるとおりの内容ですが、・12番(12ゲージ)・2*3/4インチ・弾速 460m/s・弾頭重量 31.5gだそう。2019年11月時点でのカタ…

狩猟者登録証と記章などを受け取った(2019年11月上旬)

今年も無事、狩猟者登録証、記章、無許可譲受許可証、ハンター保険の証書など一通り受け取ったので、これで今季も猟期に狩猟に行けるようになった。自分が登録した県は記章の年の表記がどうなるかと思っていたが、アラビア数字表示だった(写真略。今年は弾…

吊りはかりを購入。ベネリ・スーパーノバ等の重さを計ってみる。(2019年10月下旬)

Aliexpressから吊りはかり(クレーンスケール?)を買ってみた。獲物も獲れないうちから、もし獲れたらいくつかに分かれてもいいので、現地で重さを計りたいなと思ったため。特に大量の骨や内蔵のほとんどは持ち帰れないので、捕獲した獲物の重さは現地でな…